- 担当スタッフより
- 今回は江戸川区にお住まいの50代・男性のご依頼で、アイラモルトの名門Bowmore(ボウモア) Mariner 15 Years/マリナー15年を出張買取いたしました。ご依頼者さまは会社員・夫婦世帯で、賃貸(マンション)にお住まい。長年コレクションしていたウイスキーの整理を進める中で、未開栓のまま保管していた1本を手放すことに。事前のやり取りはLINEにて事前査定を実施し、当日はご自宅までスタッフが伺いました。- 商品の状態- お預かりしたのはボウモア マリナー15年(750ml/43%)。未開栓で、外観は当時のデザインを残す円筒化粧箱(チューブ)付き。写真からは紙筒にうっすらとしたスレ・ヤケ・点状のシミ、上部の金属キャップに経年のくすみが見受けられました。保管臭は軽微で、内容液の揮発や漏れ跡は申告・外観ともに確認なし。付属書類は元々なく、現状はボトル+外筒のみという構成です。コレクター向けの評価では外装のコンディションも点数に影響するため、化粧箱の使用感は減点対象としています。 - お客様のお悩み- ご依頼の背景はコレクションの整理と居住スペースの確保でした。以前はボウモアを中心にアイラ系を集めていたものの、最近は飲む機会が減り、保管本数が増えたことで保管場所の圧迫が気になっていたとのこと。また「廃版ラベルかどうか分からず、適正な買取相場が知りたい」という不安もあり、店舗へ持ち込む時間が取りづらいことから出張買取をご選択いただきました。 - 出張買取の状況- 当日はマンションの来客用スペースでボトルと外筒の状態を確認。事前にLINEでいただいていた写真と相違がないかをチェックし、外筒のスレ・上蓋のくすみ・保管環境のヒアリング(直射日光回避/温度変化の少ない収納)を実施。未開栓で内容液の状態に問題がないこと、付属品は外筒のみであることを明確にしたうえで、現場で最終の査定をご案内しました。搬出自体は小型1点で、共用部の通行に配慮しつつ短時間で完了しています。 - 査定結果- ボウモア マリナー15年は現在では市場流通が限られ、コレクター需要のあるアイテムです。評価のポイントは①未開栓であること、②外筒付きでブランド表示がはっきりしていること、③外観に経年感がある(紙筒のスレ・薄汚れ・上蓋のくすみ)点、④付属書類の欠品、⑤保管環境の良好さ、の5点。これらを総合し、コレクション用途でも扱いやすいコンディションではあるものの、外装の減点を加味して14,000円での買取をご提示しました。ご説明後、その場でご成約。ウイスキーやブランデーは未開栓・外箱ありが評価を押し上げます。反対に、外装の破損や著しいヤケ、開栓済みは大きな減額対象になります。 - 出張買取MAXでは、江戸川区をはじめ東京23区・近隣エリアでウイスキー・ブランデー・焼酎・日本酒の出張買取を承っています。ボウモア、ラフロイグ、アードベッグなどのアイラモルト、山崎・白州の国産、マッカランやグレンフィディックのスペイサイド系まで幅広く対応。未開栓であれば古い外箱や多少のスレがあっても査定可能です。LINE査定なら外観写真を送るだけで概算金額をお伝えできます。引っ越し・買い替え・遺品整理・コレクション整理など、まずはお気軽にご相談ください。 
- お客様の声
- 「部屋の棚を片づけたくて依頼しました。LINEで写真を送るだけで大体の金額が分かり、当日は説明も丁寧で納得して売却できました。外筒に汚れがあるので心配でしたが、未開栓や保存の状態をきちんと見ていただき、想像していたより良い金額になって満足です。出張なので重い荷物を持ち運ぶ必要もなく、時間のない私には助かりました。別のボトルもお願いしようと思います。」 















 
 




